Mac WordPressマンツーマン個人レッスン
MacでWordPress(ワードプレス)のレッスンをマンツーマン個人レッスンで行います。MacBook持ち込みレッスンも可能です。出張訪問レッスンや自宅で無料アプリZoomを使ったオンラインレッスンも受講可能です。
- MacでWordPressマンツーマン個人レッスンを行います。
- MacだけでなくWindowsでもiPadなどタブレットでもOKです。
- ドメイン取得、サーバ契約、Wordpressインストールなど準備段階から行います。
- SEOを意識しながらのワードプレスレッスンとなります。
- Webサイト用の画像の加工、動画やYoutubeの準備なども行います。
- 商用サイト、ブログ、どのような用途にも対応いたします。
- HTMLやCSSを書かない、Web用の特別な知識が必要ないレッスンをいたします。
WordPress(ワードプレス)レッスン・料金
2時間:6,000円
3時間:9,000円
4時間:12,000円
教室レッスン、オンラインレッスンの料金です
- 全てのレッスンは予約制です
- 休日、祝日もレッスンしております。
- レッスン時間は午前10時〜午後8時まで。
- 料金はレッスン終了後現金にていただき、全て税込です。

PayPay使えます
現金支払い・事前に銀行振り込みもOK。講習会の法人様は請求書払いも可能。
WordPressでサイトを作ってみましょう

WordPressでアカウントとパスワードでログインした初期画面です、ここからサイトを作っていきます。
左側のメニューがダッシュボードと言われツールの引き出しです。
ページを作ったりデザインを変えたり、メニューを作ったり画像を追加したりなどはここから始めます。

WordPressで一番大切なのはテーマと言われるテンプレートを決めることです。ここには時間をかけても良いと思います。
ただ、多数のテーマがあるので迷ってしまいます。そんな時はフロントページを一段落作ってみてテーマをチェンジしながらデザインを見るのが良いと思います。日本語のテンプレートがオススメですが同じようなデザインになってしまうのが難点ですね。

WordPressを始めるとすぐに気がつきますが、ワードプレス単体ではテーマをいくら変えても限界があります。
あれ、こんなこともできないのか?と思ってしまいます。そこて、プラグインを使って機能を追加しましょう。
メールフォームやページ複製、SEOプラグインは必要になります。最初から追加しても良いですが、必要になったら徐々に追加していく形で構いません。

ワードプレスは元々ブログ用のCMSなので投稿ページは簡単に作成できますが、通常のWebサイトのように固定ページも作ることができます。まず、フロントページ用の固定ページを作ることから始めましょう。

WordPressの画像の追加管理はメディアというツールを使います。デフォルトでフォルダ分けできず、画像が煩雑に並んでしまうのは如何なものか、、という嘆きはありますが。
ここは我慢して画像を追加しましょう、追加した後で切り抜きやキャプション編集も可能です。フォルダ分けはプラグインで可能です。

いよいよ固定ページを作ってみます。テキストエディタはGutenbergという新エディタに変わりました。賛否両論ですが、ブロック単位で非常にわかりやすく直感的に作っていけるので良いと思います。Bindのような感じですね、非常にビジュアル的でナイスです。もちろんクラシックエディタも使えます。

サイトのカスタマイズ機能でフロントページのヒーロイメージやPRブロック、問い合わせフォームなどを作れるテーマもあります。やはりテーマ選びは重要であると言えます。作っている途中でテーマを変えたくなることがあれば、思い切って変えてみても良いかもしれませんね。変更する前のテーマはプレビュー確認できます。
Macワードプレスのレッスンお問い合わせ
※お名前・お電話番号・メールアドレスは必ず入力してください。特にメルアドを間違えていますと返信できません。
※問い合わせ内容は、ご希望アプリとご希望日、ご希望内容(使ったことがない、初心者、作りたいものがある)などを入力してください。
Macのレッスンを行なっている東京国立市のパソコンスクールです。教室でのマンツーマンレッスンとZoomを使ったオンラインレッスン、出張訪問レッスンも行なっております。
〒186-0003
東京都国立市富士見台1-8-44
Tel:042-519-3886
mailto:info@mac-frenz.com